・初めてジョブカンを登録する
・初めて従業員が打刻する
・一般的な運用に関する説明
実務的によくある質問をよく使う機能だけに絞って簡単に整理しております。
右上の検索窓でキーワード検索することも可能です。
●残業時間の管理設定や●まるめ設定、●休日勤務の際の時間抽出などは、会社の状況に合わせて設定する必要があります。これらについてはおいおいまとめていきたいと思います。
<管理者>
ジョブカン勤怠の管理者ページ
管理者ページのログイン ( 打刻の管理や設定など )
https://ssl.jobcan.jp/login/client/
勤怠会社IDは、最初に申し込みをしたときに送られてくるメールに記載されているIDです。(会社IDではありません)
<管理者・社員 共通>
共通IDページのログイン ( 打刻などの利用 )
https://id.jobcan.jp/users/sign_in
従業員(管理者)のメールアドレス(社員番号)とパスワードでログイン
従業員のモバイルマイページのログインはこちらです
https://ssl.jobcan.jp/login/mb-employee
ジョブカンで、最初に躓くのが、このマイページとモバイルマイページの違い。
モバイル打刻をするために最低限必要な書類はこちらです。